保健室と社会をつなぐ 本当の育ちと学びの場
型番 ISBN 978-4-7807-1642-9 C0037
販売価格

1,650円(税150円)

在庫数 売り切れ中です

香山 リカ/『保健室』編集部 編

判型/頁数:四六判/208頁
定価:本体1500円+税
ISBN:978-4-7807-1642-9
出版年月日:2017年8月9日


子どもの問題。学校の問題。養護教諭自身の問題。そして社会の問題。いろいろな問題がギュッと凝縮された保健室に焦点をあてて、私自身の問題意識と重ね合わせながらおしゃべりをしてみようと思う。(「まえがき」より抜粋)

全国養護教諭サークル協議会機関誌『保健室』「精神科Drの窓 いまの時代を生きる子どもと養護教諭」(181号〜190号に連載)


《目次》

1 「自分がここにいる」と思えない子どもたちを知っていますか
2 ネットやスマホのこと知ったかぶりしないで話すことができますか
3 事故・災害時の子どもの心のケア ストレス反応──それはあたりまえの反応
4 東日本大震災から五年 「人を支える仕事」疲れるのは当然 ──のめり込みすぎていないか、からだからのサインと思うことも大事
5 差別を受けた子どもに「あなたは少しも悪くない。悪いのは差別をする側だ」と徹底的に守ってあげてほしい
6 相模原市障害者施設における事件から考える 学校現場で「差別はいけない」という人権教育が徹底することを祈りたい
7 沖縄高江集落での体験 高江で何が起きているか ──機動隊が座り込みの市民を排除
8 母親からの支配の中で生きてきた女性たちの悩みから考える 母の理想とはズレたよさを見つけ、思いきりほめてあげてほしい
9 オルタナ・ファクトに抗する 資料・データ・映像・音声などの証拠を示して 現実はひとつ真実はひとつ
10 養護教諭の果たす役割や期待される役割 「どんな子にも生きる権利・学ぶ権利がある。みんなが大切、差別はダメ」と発信してほしい
総論

講演より 「いまどきの子どもと親の心 〜精神科医の視点から〜」 第46回全国養護教諭サークル協議会研究集会
「思春期の子どもと向き合う」 新宿区委託事業OJDサポートセンター主催


香山 リカ(かやま りか)=1960年北海道生まれ。精神科医・立教大学現代心理学部教授。東京医科大学卒業。豊富な臨床経験を生かして、現代人の心の問題を中心に、さまざまなメディアで発信を続けている。専門は、精神病理学。近著に『執着 生きづらさの正体』(集英社クリエイティブ)、『振り回されない生き方』(KADOKAWA)、『テロリストの心理戦術』(ベストセラーズ)、『50代になって気づいた人生で大切なこと』(海竜社)など。
この商品について問合わせるこの商品を友達に教える買い物を続ける