野菜の力
型番 ISBN978-4-7807-1102-8 C2077 ¥1600
定価 1,760円(税160円)
販売価格

1,760円(税160円)

購入数

橋本 紀代子:著
A5判 160ページ 並製
定価:1,600円+税
ISBN978-4-7807-1102-8 C2077


〈目次〉
はじめに ……2

ダイコン、カブ〈胃腸が疲れたときに〉 8
ネギ、ショウガ〈風邪かなと思ったら〉 12
ゴボウ、リンゴ〈おなかが張るときに〉 16
タマネギ、セロリ〈不眠、イライラに〉 20
ダイズ、キノコ〈古来、長寿の薬として〉 24
レンコン〈花粉症対策でも注目〉 28
コマツナ、ホウレンソウ〈貧血や歯周病予防に〉 32
サトイモ、ジャガイモ〈意外に低カロリー〉 36
白菜、レタス〈胸焼け解消、二日酔いにも〉 40
キャベツ〈胃や腸の粘膜を守る〉 44
イチゴ〈ストレスにはビタミン〉 48
ウド、タンポポ〈香りよく発汗、利尿作用〉 52
シソ、ミョウガ〈気のめぐりすっきり〉 56
トマト〈美肌にも効果〉 60
スイカ、キュウリ〈身体のむくみに効果〉 64
モロヘイヤ、ツルムラサキ〈疲労回復や貧血予防〉 68
ピーマン、ゴーヤ〈苦味独特、バテ知らず〉 72
ナス〈メタボの人におすすめ〉 76
オクラ、トウガン〈暑さを乗り切る〉 80
ニンジン、柿の葉〈夏の疲れをとる〉 84
ニンニク〈血管の老化防止も〉 88
ダイズ、ヤマイモ〈血糖値が気になる人に〉 92
カボチャ〈身体を温め、虚弱体質改善も〉 96
ブドウ、柿〈古くからの“妙薬”〉 100
ナバナ、ミツバ〈苦みと香り、貧血予防〉 104
フキ、クレソン〈せきを止める働き〉 108
アスパラガス〈疲労回復、スタミナつける〉 112
タケノコ、サンショウ〈胃腸すっきり、春の香り〉 116
カブ〈五臓に活力〉 120
ソラマメ、サヤエンドウ〈繊維たっぷり、見た目も鮮やか〉 124
ドクダミ、 アシタバ〈10以上の病気に効く「十薬」〉 128
緑茶〈養生の仙薬、研究盛ん〉 132
ミント、セージ〈イライラや花粉症対策にも〉 136
ズッキー二、パセリ〈低カロリーで食物繊維も〉 140
モヤシ、ブロッコリースプラウト〈酵素たっぷりの新芽〉 144
ビワ〈せき、痰に、果実も葉も〉 148

索引 ……155
参考文献 ……156
著者紹介 ……157

日本には、昔から「○○を食べると医者いらず」という言い伝えが多数あります。
確かに野菜を食べていると、病気になりにくく、病気になっても治るのが早いのは事実です。太陽をいっぱいあびた野菜やくだものは、自然の恵そのもの。身体によいものがたくさん含まれています。
しかも、きれいになる素。そのうえ身体にやさしく、おいしいのですから文句なし。
今回は、そんな「野菜の力」について、まとめました。
もっともっと気軽に野菜やくだものを食べていただきたいと、手軽で、安全で、安いがモットーの「実は簡単! わが家のとっておきメニュー」もそえてみました。
(「はじめに」より抜粋)

著者プロフィール
橋本 紀代子(ハシモト キヨコ)
資格:薬剤師、あん摩マッサージ指圧師
現職:治療院(開業)、薬局勤務(漢方相談)、保育園理事
1949年宮城県に生まれる。東北薬科大学卒業、東京医療福祉専門学校卒業。1972年より漢方を学ぶ。1990年より山西みな子助産師に師事。
受賞:イスクラ奨励賞受賞

論文等
・「小柴胡湯による間質性肺炎」報道について
・漢方薬による間質性腎炎をめぐる問題について―アリストロキア属による副作用から(共著)
・リンコマイシン投与患者における偽膜性腸炎と下痢症状例の検討(共著)
・再煎の目的について(共著)
・前立腺肥大症の漢方治療・八味地黄丸(共著)
・柴胡桂枝湯・柴胡桂枝湯加芍薬の処方について―てんかん治療を中心に―
・加味逍遙散の処方解説
・枳実
・イチョウについて(共著)など

著書:『食べものはくすり』本の泉社
この商品について問合わせるこの商品を友達に教える買い物を続ける