全ての商品から
文芸・エッセイ
社会・歴史・思想
教育・児童
美術・写真
登山・ハイキング
食・健康・医療・福祉
趣味・実用書
日本の科学者
労働総研
作文と教育
理科教室
こども環境学研究
歴史書シリーズ
マイブックレット
労働総研ブックレット
季論21バックナンバー
オピニオンプラスバックナンバー
ペット
スイス南西部アルプスの高峰を巡る:オートルートとマッターホルン・ モンテローザ一周トレイル ヨーロッパアルプスのロングトレイル案内2
八ヶ岳山麓 ―― 山小屋の愉しみ――
山本周五郎 人情ものがたり 市井篇
山本周五郎 人情ものがたり 武家篇
山本周五郎 心ばえの物語集
山本周五郎 ユーモア小説集
山本周五郎 赤ひげ診療譚
ヒロシマ遡上の旅 父に捧げるレクイエム
散歩の愉しみ カワセミと里山の仲間たち
文芸・エッセイ
社会・歴史・思想
教育・児童
美術・写真
登山・ハイキング
食・健康・医療・福祉
趣味・実用書
日本の科学者
労働総研
作文と教育
理科教室
こども環境学研究
歴史書シリーズ
マイブックレット
労働総研ブックレット
季論21バックナンバー
オピニオンプラスバックナンバー
ペット
カートの中に商品はありません
ホーム
>
登山・ハイキング
>
『地球ウオッチング2 世界自然遺産見て歩き 成り立ちがわかれば「風景」が変わる』
『地球ウオッチング2 世界自然遺産見て歩き 成り立ちがわかれば「風景」が変わる』
型番
ISBN978-4-7807-1974-1 C0026 本体:2,400円
定価
2,640円(税240円)
販売価格
2,640円(税240円)
購入数
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
本書ではバス、電車、ツアーなどを利用すればアクセス可能な自然遺産のなかから4大陸26ヶ所を選んだ。その多くはアルプスやグランドキャニオンのように人気の観光地であり、旅行代理店のツアーに組まれたりテレビの番組で紹介されるような場所だ。ただし、前著『地球ウオッチング~地球の成り立ち見て歩き』で既に紹介した12箇所については重複を避けて割愛した。
A5判並製
発行年月日:2020年07月
古儀 君男(コギキミオ)著
1951 年生まれ。元京都府立高等学校教諭。金沢大学大学院理学
研究科修士課程修了。専攻は地質学、火山学。
世界自然遺産や世界各地の地質名所を訪ね歩き、地質や地震・
火山などについての学習会を行うなど「地学」の普及に努める。
著書に『火山と原発』(岩波ブックレット)、『地球ウォッチング
〜地球の成り立ち見て歩き』( 新日本出版社)、『写真で見る京都
自然紀行』( 共著,ナカニシヤ出版)、『新・京都自然紀行』( 共著,
人文書院)、『京都自然紀行』(共著,人文書院)などがある。