型番 |
ISBN 978-4-7807-2207-9 |
販売価格 |
10,000円(税909円)
|
購入数 |
|
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
教育財政学の第一人者として知られる著者の教育学論集(全7巻)。第7巻は「諸分野」のほか、自叙伝と業績一覧を掲載する。
※『三輪定宣著作集』は、「新しい教育学」の構築など、グローバルな教育学の要請や発展に寄与することを念願して刊行される。著作集は、教育学の履修を始めた東京大学教育学部教育行政学科入学以降の1960年代から2022年まで60余年間の教育学論文集全7巻である。
著者:三輪定宣(みわ さだのぶ)
1937年生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程満期退学。相模女子大学講師、高知大学助教授をへて、千葉大学教育学部教授。現在、千葉大学名誉教授。また「国民のための奨学金制度の拡充をめざし、無償教育をすすめる会」会長。著書に『教育学概論』『教育の明日を拓く』『無償教育と国際人権規約 未来をひらく人類史の潮流』など。
判型 A5判(上製) 1048頁
ISBN 978-4-7807-2207-9
定価 10,000円(税込み)
刊行日 2024年12月27日