全ての商品から
文芸・エッセイ
社会・歴史・思想
教育・児童
美術・写真
登山・ハイキング
食・健康・医療・福祉
趣味・実用書
日本の科学者
労働総研
作文と教育
理科教室
こども環境学研究
歴史書シリーズ
マイブックレット
労働総研ブックレット
季論21バックナンバー
オピニオンプラスバックナンバー
ペット
スイス南西部アルプスの高峰を巡る:オートルートとマッターホルン・ モンテローザ一周トレイル ヨーロッパアルプスのロングトレイル案内2
八ヶ岳山麓 ―― 山小屋の愉しみ――
山本周五郎 人情ものがたり 市井篇
山本周五郎 人情ものがたり 武家篇
山本周五郎 心ばえの物語集
山本周五郎 ユーモア小説集
山本周五郎 赤ひげ診療譚
ヒロシマ遡上の旅 父に捧げるレクイエム
散歩の愉しみ カワセミと里山の仲間たち
文芸・エッセイ
社会・歴史・思想
教育・児童
美術・写真
登山・ハイキング
食・健康・医療・福祉
趣味・実用書
日本の科学者
労働総研
作文と教育
理科教室
こども環境学研究
歴史書シリーズ
マイブックレット
労働総研ブックレット
季論21バックナンバー
オピニオンプラスバックナンバー
ペット
カートの中に商品はありません
ホーム
>
マイブックレット
>
千葉県北部無産者診療所物語 マイブックレットNo.24
千葉県北部無産者診療所物語 マイブックレットNo.24
型番
ISBN978-4-7807-0902-5 C0095 ¥900
定価
990円(税90円)
販売価格
990円(税90円)
購入数
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
A5判ブックレット 88ページ
本小冊子では、その間の推移を成田・北総地域で1931年(昭和6)夏に豊住村に創設された「無産者診療所」に注目して、大変不十分であるが、試論的に明らかにしてみた。
(「�鵯 無産者診療所運動と豊住村」より抜粋)
著者:中小路 純(ナカコウジ ジュン)
1974年 東京大学文学部国史学科卒業
1984年 一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得
以後、文教大学講師、千葉県文書館勤務などを経て、現在、成田史学会代表、成田平和委員会代表理事、千葉県平和委員会理事
〈目次〉
�鵯 無産者診療所運動と豊住村
�鵺 豊住での聞き取りから……
�鶚 成田の歴史遺産
�鶤 補遺
�鶩 今後の課題